2018/12/1
|
|
2018/12/1猫砂トイレ!費用節約頑張っているにゃ!(ペレット猫砂) |
|
![]() 僕は黒白子猫まさむね 猫砂の費用は想像以上に高額にゃん! 猫の一時預かりボランティアさんは、足らなくなったら 自腹で買い足してくれるにゃけど・・・ ここは預かり数が多いから・・経費節減に努力工夫中にゃん! 県南倉庫は床(フローリング)仕様にゃんだよ 猫砂は「ペレット(燃料用)」をメイン猫砂にしているにゃ! システムトイレを使っているぞ! 固まる猫砂系の約半額にゃん 猫アレルギーの人も、案外臭いがしないねえ・・・って(#^.^#) 僕たちのトイレの臭い・・臭かったのかにゃあ・・?? 今日はお掃除お手伝いするニャ ![]() (∀`*ゞ) 猫トイレ汚しちゃったにゃ;; 汚れをウェス(ぼろ布)できれいにふき取ったら 消毒スプレー(ハイター希釈液等)で消毒するニャ 僕は消毒スプレーが目に入ったり舐めたら危険にゃよって 待っているように離されちゃったにゃ;; ![]() こんもり・・・山になっているのがうんちにゃ! ![]() 猫トイレを左右前後にゆすると・・形がはっきりするニャ ![]() トイレスコップで、うんちだけゴミ袋に! ![]() おしっこがかかっているところがふやけちゃってるよ トイレを前後左右にゆすって木くずにして下に落とすにゃ ![]() ペレット猫砂と、入れ物、ペットシーツを準備するニャ ![]() 新しいペレットを足して・・・と ![]() あたらしいペットシーツの上に猫トイレの上のザル部分を載せますにゃ 下には・・・おしっこでふやけて木くずになったペレットが・・ いっぱいおしっこしたにゃけど・・・あんまりにおわにゃい…ように思うニャよ おしっこの色は、木くずを先に捨てて、ペットシーツで確認にゃ! うん みんにゃ大丈夫にゃ! ![]() 汚れたペットシーツを捨てて、底部分も消毒しますにゃ 猫トイレの上の部分を載せて お掃除終了にゃ! 猫トイレは、10日に1回位、全部洗浄消毒して天日干ししてもらってるにゃ! ![]() ケージの中に新聞紙を敷き込むにゃ! これで、木くずがこぼれてもお掃除しやすいニャん ![]() お掃除すんだ猫トイレをセット お手伝いしたら・・・トイレしたくなっちゃったぞ! 僕たちはきれいなトイレが好きにゃん ![]() あ・・・これ以上は見にゃいでね・・! 県南倉庫にいる猫はいつも大人の猫30匹+兄弟姉妹仔猫達! 猫トイレは1匹に1個!いろんな種類が準備してあるにゃ! 固まる猫砂トイレは常時10個前後あるにゃ 猫砂は週に8袋=2箱(4000円) メインの猫トイレはペレット! ペレット猫トイレは全部で20個!あるにゃん 1週間に使うのは ペレット10kgを1袋!(約1000円) ペットシーツは毎日交換するけど、 汚れがすくにゃいものは節約して使ってるにゃから毎週128枚!(約1500円) 全部固まる猫砂を使っていた時の約半額にゃん! 木くずが細かいから・・・飛び散ったらお掃除が大変・・ お掃除中は、僕たちにじゃれっこしにゃいように・・って 言われているにゃ;; 木の香りがしてさわやか ゴミも軽量で持ち運びが楽ちん おおむね好評ニャン 使いかけのペットシーツも戴いて大事に使っているにゃ そろそろ・・・9月に戴いたペレットが少にゃくなってきたにゃん;; ペレット猫砂とペットシーツのご支援をお願いしますにゃん 今必要なお品は「Amazon欲しいものリスト」に掲載してお願いしています 送料込みのお品が出ています どうぞご支援を戴きますようお願いいたします |
|