2021/11/28
あたしは長毛黒猫べるちゃん♡
23匹多頭飼育崩壊;ファミリー猫ニャン
避妊手術すませたら
とっても体重が軽くて・・・子猫のようって心配してもらったニャン
温和でひとなつっこいあたし
このまま、お外に戻したら冬をこせるかな??
とっても心配して、引き取ってもらったニャン
大人のネコに里親さん募集するには 避妊手術済!ワクチン済!・・・
このほかに
猫エイズ白血病検査(保護時と1.5か月過ぎの2回)と、
体内寄生虫の駆除・・が必要ニャンですって!
1回目の猫エイズ白血病検査は大丈夫だったニャン(*^▽^*)
ここで、ゲージ生活1.5か月過ごしながら、
体内寄生虫の検査と駆虫
猫エイズ白血病検査2回目受けるにゃよ!
あったかいお部屋の中うれしいニャン
ごはんも毎食いただけるにゃよヾ(*´∀`*)ノ
飼い猫生活って楽しいにゃあ
猫スタッフは、日向ぼっこしながら
ゲージからでてもいいんですってヾ(*´∀`*)ノ
お外寒いけれどお日様ぽかぽかにゃん♡
保護シェルターのみんにゃに「豆炭」「24時間ホッカイロ」
あったか毛布もヾ(*´∀`*)ノ
毛布やバスタオル・・・ちゃんと仕分けして袋に入れてあるニャン
このまますぐに持ち運びできるにゃん
うれしいニャン
保護シェルターで使う「45リットル 0.003mmのごみ袋」いっぱいニャン(*^▽^*)
毎日毎日猫砂や毛布・・・重たいごみがいっぱいにゃの
ごみ袋も厚手のしっかりしたお品がうれしいニャン
すっごくうれしいニャン
新聞紙もヾ(*´∀`*)ノ
直接持ち込みしていただいたニャン♡
丁寧に重ねてあるにゃん
新聞紙!sos!にゃん 毎日ものすごくいっぱい必要としているニャン 犬舎の床に敷きこんでいるにゃ 猫トイレにも大活躍にゃん 保護シェルターのお近くの方 どうぞ直接持ち込みのご寄付お願いしますニャン
新聞紙足らないでしょう・・・って みなさん心配して「宅配便」で送ってくださるにゃよ すっごくすっごくうれしいにゃ でも・・・送料がものすごく高いにゃ(@ ̄□ ̄@;)!!
高すぎるにゃ・・・ 本当に心苦しいにゃよ; 事務所(送付先)は、保護シェルターから離れていますにゃ どうぞ、宅配便での新聞紙のご寄付はご辞退させてくださいニャン |
ウフフ お米♡
にゃうん( ;∀;)
お米じゃなかったにゃ
猫砂ニャンですってヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノ
新聞紙で折ったごみ袋も°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
新聞紙で折ったごみ袋♡ さっそく使っちゃうニャン 向かって左側が、毎日使っている袋 右側がご寄付の袋 サイズ・・・大きいニャンね 猫砂やウンチ・・バンバン入るニャン(*^▽^*) にゃにゃ・・・; 3つ折りして重ねたところ・・・しっかり重なっていなかったニャン( ;∀;) あああ・・・ダメにゃあ; 封をしたら・・・ごみが・・・出てくるにゃ( ;∀;) 新聞紙で折るごみ袋 作り方は写真クリックしてニャン ⑧ ③のゴミ袋の入り口部分も、しっかり重ねておりますにゃん ※ ここが一番大事!丁寧に重ねておらないと、・・・閉じたときに簡単に開いちゃうにゃよ; ここの重ねよろしくお願いにゃんm(__)m ※ 重たいごみは入れられないけど、普通の軽いごみは大丈夫! 猫パウチの空入れに使わせていただきますニャン(#^.^#) 保護シェルターのお近くの方 手作り猫砂「ちりちり」お手つだいお願いにゃん 
会では、元気な猫達には広告紙や週刊誌を細く裂いた紙を「猫砂代わり」に使っていますにゃ 猫達みんなは 「ちりちり(代用猫砂)」 ってお名前つけているにゃん
新聞紙だけでは、すぐに尿を吸収してへたってしまうにゃ;; 「シュレッダー」や「ハサミ」で切ったものは、広告紙は、切れ目が鋭くて、猫足にけがしちゃうにゃよ クロスシュレッダーは、細かすぎて;;、紙が軽過ぎて、部屋中に巻き散らかしてあそんじゃうにゃ あたし達 猫達には遊びの延長で・・・楽しいにゃ(^^)って大好評・・・にゃんだけど・・;;
お手数をおかけしますが、 手で、2~4センチ前後の幅に短冊状に裂いた広告紙等を、作って ごみ袋(45リットル)に入れて 雫石町内にある保護シェルターへ 直接 お持ちいただけましたら とてもうれしいニャン(*^▽^*) ええっと・・・作り方は・・お写真クリックしてニャン(#^.^#) |
お仕事終了!
お部屋(ゲージ)に戻りたいにゃあ
ご褒美に「猫パウチ」いただけるにゃよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
うふ
あたし里親さん募集中ニャン
家族になってニャン
あたし達を助けてくれて、ごはんもネコ砂もいっぱい有難うニャンすっごく すっごく美味しいにゃあ(#^.^#)今必要なお品は、「アマゾン欲しい物リスト」でお願いしていますにゃAmazonで「動物いのちの会いわて」を検索して下さいにゃ リストの上から順に緊急度の高いお品(不足しているお品)ですにゃ 他サイトのお品も掲載してますにゃ ようやく助けてもらって命をつないだみんなに力を貸して下さいにゃんm(_ _)m あにょね・・お願いあるにゃん今動物いのちの会いわてには、例年の保護数の倍近い・・ 320匹のにゃん達が保護されているにゃ320匹ニャンずに毎日同じご飯をみんにゃがいただけるようにご支援お願いにゃんあたし達 子猫スタッフ・・・県南倉庫に21匹!にゃん他の一時預かりさん家には・・・17匹仔猫がいるにゃお土産・・ご寄付は「猫用メインフード」 一番うれしいにゃん♡ 赤ちゃん子猫は上のごはん♡ ちょっぴりお姉ちゃんたちは下のごはん(⋈◍>◡<◍)。✧♡あたし達県南倉庫の子猫スタッフ・・毎日1袋完食にゃん! おいしいにゃあ これは、大人の猫たちのメインフード♡ ↓ この「猫パウチ」がみんにゃのメインフードにゃん 「おやつ」もうれしいけど・・・今は「ごはん(総合栄養食・ドライフード・猫パウチ)」が一番必要にゃん!みんにゃに「ごはん」お願いしますにゃん
送り先「保護シェルター」の180匹ワンニャンず&近隣の一時預かりわんにゃんず40匹に直送にゃあ!020-0507岩手県岩手郡雫石町丸谷地37-42動物いのちの会いわて・事務所019-691-1700※ 配達時間等の指定不要!
フードや猫砂、大歓迎ですニャ!
あにょね・・ごめんにゃん
到着の確認は、個々のサイトからのお知らせを確認下さいにゃね
事務所には「犬・猫スタッフ」いませんにゃん;
みんにゃ・・・・あんよだけにゃん・・・ 個々のお問い合わせはお返事が難しいですにゃ;;m(__)m ニンゲンのスタッフさんに頼んで後からお礼状差し上げますにゃん
新型コロナ禍対策で、 昨年2020/4月からボランティアスタッフさん受け入れ停止中にゃよ; お礼状・・遅くなってm(__)mにゃん |
送り先あたし達子猫スタッフ「県南倉庫」の46匹にゃんず& 近隣の預かりにゃんず48匹に直送ニャン! 025-0084 岩手県花巻市桜町1-698-4 動物いのちの会いわて・県南倉庫 080-5741-3602 ※ 配達時間等の指定不要!「玄関におき配」ok!
フード(総合栄養食)や猫砂、大歓迎ですニャ!
21匹 仔猫スタッフが常駐にゃん あにょね・・ごめんにゃん
到着の確認は、個々のサイトからのお知らせを確認下さいにゃ みんにゃは・・・・あんよだけにゃよ・・ 個々のお問い合わせやお礼状はお返事が難しいですにゃ;;m(__)m 「猫スタッフのみんにゃ」からの御礼をブログで申し上げますにゃん |
|
たくさんいただいたニャン♡
搬送ボランティアさんに、保護シェルターで一番不足しているお品を届けてもらうニャン
ええっと・・・
・45リットルごみ袋
・猫パウチ・ネコ缶
・おからの猫砂グリーン
・無香空間
・療法食(各種)
・黄色い袋の猫砂
・ペットシートワイド・薄型
・毛布やバスタオル
・洗濯洗剤詰め替え用
・・・・
あたし達猫スタッフ
箱にしっかり仕分けして置いたニャン
お届けお願いにゃん ぐるる♪
保護シェルターのみんにゃ
「足長さん」からいただいたニャン
すぐに届けてもらうニャン
まっていてにゃ
フリマ用品も内緒で積み込んだにゃ!
いっぱいお買い求めいただけますように♡
搬送ボランティアさんありがとうニャン
帰路は、オリジナルカレンダー持ち帰るにゃよ
みなさんに手持ちで販売してもらいますニャン(#^.^#)