2021/7/2

2021/7/1 47匹多頭飼育崩壊;茶白チャッピーちゃん♡里親さん宅へ出発にゃん♡ うれしいにゃあ

 
2021/7/1
僕は茶白チャッピーちゃん♡
先日お見合いに来てくれたご一家
お迎えの準備すませてきてくれたニャン(((o(*゚▽゚*)o)))
 
僕ねすっごく甘えんぼにゃん
 
 
遊んでほしいにゃあ♥
 
 
ねえ 一緒に遊ぼうにゃん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
里親さんまだかにゃあ・・
 
チャッピーちゃんは47匹多頭飼育崩壊;
緊急レスキューの仔猫ちゃん
 
今日幸せをつかんで旅立ちです
沢山のみなさんの応援ありがとうございますにゃん
 
今ね・・多頭飼育崩壊!が急増しているにゃ
 
◎ お外猫が可哀そう・・・
ご飯を与えているうちに・・・あっという間に仔猫が生まれて
手に負えない数になってしまう・・;
 
◎ 猫はもともと家の中外自由に飼うべき!
避妊手術は自然の摂理に反して可哀そう・・等勝手な理由をつけて
飼っていたら・・・あっという間に増えてしまった;
 
◎ 飼い主さんが認知症等でお世話が行き届かなくなって
増えてしまった・・
 
◎ 愛護団体が譲渡の難しい猫を、丸ごと引き取り・・資金面人的にも困窮し破綻してしまった;

このようなケースがとても多いのです

多頭飼育崩壊のお家は 外見からも気が付きやすいです!
 
窓のカーテンがボロボロ;
家の周囲から・・糞尿のニオイがする;
家の中のボロボロの家具の上に猫が見える;
 
多頭飼育問題は「社会問題化」しています

飼い猫(未不妊)が5匹を超えたら、大急ぎ!
ご近所の方の早期発見! 早期対処が重要です

飼い主さん自身も・・・どうしたらよいのか困っていますよ
行政・保健所・愛護団体の支援は心強いはず!
気になるお家があったら、すぐに相談をしましょう
 


猫は多産です
本当に表のとおりに増えます!
 
猫(未不妊)が5匹になったらすぐに相談くださいね!
 
多頭飼育崩壊は社会問題化しています!
犬猫の保護のほか、飼い主さんも生活が崩壊状態になってしまっています
 
犬・猫は、保健所や愛護団体がお手伝いします
ニンゲンは、行政・福祉・地域のお手伝いが必要です
 
必ず、関係する行政、諸団体の協力が大切になります
 
47匹にゃんず達・・飼育崩壊;レスキューの流れです
 
① 全部の頭数(毛色・性別・年齢)を確認します!
 
② 行政は飼い主の生活が成り立つように福祉等の手配を行います
  経済状況、健康状態等勘案して、先の方針を決めます
 
③ 全頭すぐに引き取り!は難しいです
   今いる猫は「完全室内飼い」の飼育を順守してもらいます
   フードの節約は難しいです 猫トイレを節約できる方法を指導します
 
   優先順位をつけ、順に保護していきます
   自分で何頭か飼育継続が可能な場合は、譲渡がむつかしい子を飼育してもらいます
   知的・認知症等の場合は「一番かわいがっている子は最後」に保護します
 
   ・ ◎ 47匹にゃんずは 今ここの段階です
     離乳の済んでいる子猫を一番先に保護します
     混合ワクチン・健康診断を済ませて、人に慣らし、里親さん募集します
 
   ・ メス猫は全頭避妊手術!混合ワクチンと、耳かっと(判別に必須)を行います   
     人に慣れている子から順に保護、保護する場合は
      1回目の猫エイズ白血病検査も同時に行います
 
   ・ オス猫は一番最後に、去勢手術混合ワクチンを済ませます
     去勢手術費用が支払える場合は、去勢手術混合ワクチンを先に済ませます
 
   ・ 先に保護した猫に譲渡先が決まったら、順番を待っている子を保護します
     オス猫は、保護したときに「1回目の猫エイズ白血病検査」をします
 
   ・ 保護し、他の猫との接触がない状態で1か月半過ぎた時点で
     「2回目の猫エイズ白血病検査」を行います
     この時点で、陰性(-)なら、結果確定です
   
   ・保護する順番を待っている間、猫達を抱っこしたりさわることができるように
    人なれさせてもらいます

   ・飼い主さんが入所・死亡等の場合は、残っている猫を全頭引き取りします
    1日でも・・・長く飼育を頑張って下さるように願いレスキューしています 
 
長期間のレスキューになりますが、
「愛護団体に丸投げ!」では 共倒れになってしまいます
譲渡が難しい猫を飼育する場所・飼育費用が運営を圧迫します
今・・資金面等で破綻する「愛護団体」が全国各地で出ています;
多頭飼育崩壊!の理由の1つに「愛護団体の破綻」も!
絶対に「愛護団体が破綻して・・多頭飼育崩壊;」にならないような配慮が必要です!

テレビ等で、よく「うわー なにこれ(@_@。ひっどーい;」等
多頭飼育の現場を見ます

この状態がほとんどの「多頭飼育崩壊;の現場の実態です

当会では、対応するスタッフは、個人の守秘義務を厳守するため
岩手県動物愛護推進ボランティア」が対応しています
必ず「身分証」を携帯しています

20匹前後の多頭飼育崩壊は、上記の方法で支援対応ができます
飼主さん、保健所、行政、愛護団体が力を合わせることで
飼育継続しながら、崩壊から立ち直ることができますよ

飼主さんだけの努力では難しくても、少しの支援で頑張れる方も多いです
飼い猫(未不妊)が5匹になったら、すぐに ご相談をくださいね
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別

動物いのちの会いわて

お問い合わせ先

 

☎ 019-692-5920

FAX 019-691-1771

迄お願いします。

☎対応時間11:00~15:00

 FAX 24時間受信可

お問い合わせは

お問い合わせページから

TEL対応時間帯であっても動物のお世話等でお受けできない場合があります。ご理解の程お願い致します

 

 

会費・寄付・物資援助のお願い

銀行振込         
 岩手銀行 矢巾支店 普通 1226098
  動物いのちの会いわて   
ゆうちょ銀行  
    02250-1-58446
動物いのちの会・いわて 
 支援物資送り先   
◎ フード・毛布等   
 020-0507
岩手県岩手郡雫石町丸谷地37-42
動物いのちの会いわて 事務所
019-691-1770
 

譲渡会開催中

動物いのちの会いわてでは、新しい里親(飼い主)さんを募集する定例譲渡会を開催しております。
 
アニマルドネーション
「キモチをカタチに」人と動物の豊かな社会を目指す寄付サイト
「動物いのちの会いわて」は、アニマルドネーションの寄付先団体です。 
寄付先を「当会へ」指名してくださいね。
 
当会は、「セーブペットプロジェクト」から医療費支援を受けています
  

岩手大学・いのちのサークル「ねこの手」

 岩手大学の公認サークル!
アニマルシェルターでのボランティア活動、各種イベントへの出展や、学内での地域猫活動等を行っています。
当いのちの会シェルターの頼りになるボランティアさんです。