2019/12/19

2019/12/18飼い主さん死亡!残されたファミリー猫レスキュー終了!・・更に増えていましたにゃ;;仔猫達緊急レスキュー!しましたニャン

 
2019/12/18
飼い主さん死亡!8匹のファミリー猫達緊急レスキュー
サバ白さくらちゃん、茶トラ叔父さん、サバ白叔父さん、仔猫のじゃすみんちゃんとべるちゃん・・・
順番にレスキューをしてきましたにゃん
 
・・・でも・・隠れていた本当のままにゃが赤ちゃん産んでいたにゃ!
仔猫達が、大きくニャって・・・ままにゃの後をついて歩いていたにゃん
ここはお腹を空かせたキツネがいますにゃ;;
先に保護したジャスミンちゃん達の姉妹猫2匹・・・
レスキュー前日の晩に・・キツネの餌食になったにゃん・・;;
今度の仔猫達は、まだ幼すぎますにゃ
叔父さん猫達は先に保護してしまったにゃ・・
親子をキツネから守ってくれるオス猫がいませんにゃ;;
 
 
先にレスキューしたジャスミンちゃんとベルちゃんのそっくりさんにゃ!
でも・・今猫パルボが流行っていて・・
ワクチンしていにゃいこは・・感染したらもれにゃく死んじゃうニャン;;
 
人間のお洋服や、靴底にウィルスがついて、感染拡大するにゃよ!
お家で様子見が一番ニャン♡
 
保護ゲージに空きがにゃいにゃ;;
親子で保護するには・・・広いゲージと、専用スペースが必要にゃん!
神経をとがらせているまま猫は、普段とは別猫!
下手したら・・・仔猫を食い殺すこともあるにゃ・・
キツネは、大人猫は強いからねらわにゃいんですって!
ホントかにゃあ??・・でも信じるしかニャいにゃ・・
ままにゃには、保護を待ってもらって・・子猫達を先にレスキューするにゃん♥
 
ままにゃの後ろをついて歩けるようになったら・・生後2か月前後にゃ
社会化の時期、生後3週から12週・・・ギリギリにゃよ;;
急いで保護して、人に慣れる練習開始しにゃいと
ままにゃに「人は恐ろしいから!」って猫教育受けちゃうにゃ
 
 
「猫とりホイホイ(捕獲器)」に・・2匹一緒にあっという間につかまっちゃたにゃよ♥
美味しい猫パウチに誘われたにゃね・・・
怖いけど・・美味しいご飯の方がいいみたいニャね
 
まだ・・仔猫達がいるかもしれないから
「猫ホイホイ(捕獲器)」もう少し様子見ですニャ
 
ねえ ご飯美味しいでしょ(#^.^#)
 
・・・でも君たち・・本当に
じゃすみんちゃんとべるちゃんにそっくりニャね♥
 
サバ白の仔は男の仔♥
ちょっぴり警戒心の強いキジ白ちゃんは女の仔にゃ!
体内外の寄生虫駆虫のお薬を背中にたらーり!
体重は1000g(@_@;)
生後2か月過ぎ位にゃね(#^.^#)
 
ここは怖くニャいにゃよ
美味しいご飯お腹いっぱいいただけるにゃ♥
 
にゃんこ星の秘密工作員は、仔猫レスキュー部隊員に変身にゃ!
 
 
泣き声がしたら、ゲージを全力で破壊してこじ開けちゃうにゃ!
お姉ちゃん猫やお兄ちゃん猫達が、心配して様子を見に来ているにゃね
 
 
にゃにゃ!
仔猫スタッフみにゃらい(見習い)のみかん君まで♥
 
心配しにゃくても大丈夫にゃよ!
みんにゃ 仔猫達の泣き声聞いたら
すぐにレスキュー頑張るにゃん
どんにゃゲージでも、開けて助けてあげるにゃよ(#^.^#)
 
※ 猫達の仔猫を守ろうとする行動にはいつも頭が下がります
ゲージの中で泣き続ける仔猫・・・
翌朝には・・・ゲージのドアがこじ開けられて
・・子猫達はお部屋の中に隠れてしまっている・・
こんな事が毎回のように繰り返されますよ
自分の子供ではないのですが・・・
閉じ込められている子猫を逃がそうと必死に爪を立ててドアをあけて逃がすのです
猫達の愛情の深さを痛感させられます・・
 
もし仔猫が残っているなら・・明朝保護できる事でしょう
夜間早朝の寒さ対策をしてきました
 
「猫とりホイホイ(捕獲器)」は、お外猫や、迷子猫を安全に保護できるお品です
お外猫を、他へ捨てたり・・・殺したり、保健所へ出すためのお品ではありません!
保護して、自分で飼いたい!貰い手を探してあげたい方には、貸出ししています
申し出をくださいね(#^.^#)
 
PS。この頃、「動物愛護」と称して、他人に丸投げして、
費用も払わず、お世話もしないのに・・
良い事をしたと考え違いをする方が増えています。
 
捕まえて、「愛護団体」に丸投げ!「理解ある動物病院」へ丸投げ!
「猫を何度も保護して飼っている方」の玄関先や物置に捨てていく、
ご近所の「弱い立場」の方の玄関先へ捨てていく・・
こんな「自称動物愛護活動家!?」・・さん
自分が保護した猫は「保護された方の責任」を果たして下さいね
押し付けられた方は、自分で治療費用や混合ワクチン・不妊手術代金を払って、
人に慣れるまでの間、お世話をし、貰い手を探していますよ
動物病院だとしても、薬剤代金等はタダではありません
人に慣れていない猫は1か月・・・2カ月・・の預かりやお世話では済まない猫が多いです
 
お外猫を捕まえたら、愛護団体に丸投げしましょう!理解ある動物病院へ丸投げしましょう!
こんなつもりの自称愛猫家!?・・さん
餌代や治療費、ワクチン代金や不妊手術費用等だけでも
1匹の保護に数万円かかっていますよ
保護期間が長引けば、長引くほど・・その分費用もかさみます
当会を含め、愛護団体のほとんどが、資金繰りに苦労している実情です
代表や役員が自腹を切ってお世話している場合が多いのです
 
自分で助けた猫です
自分で保護できない場合は、できることは何かを考えて下さい
費用を負担する、貰い手を探す事も大事ですよ
最低限の病院費用負担、フードや猫砂等の費用は、
保護した猫に貰い手が見つかるまで
ご自身にできる範囲で負担する覚悟もお願いいたします
人に慣れて、貰い手を探せるようになったら
知人友人に口コミで依頼する等探す努力もお願いいたします
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別

動物いのちの会いわて

お問い合わせ先

 

☎ 019-691-1770

FAX 019-691-1771

迄お願いします。

☎対応時間11:00~15:00

           FAX 24時間受信可

TEL対応時間帯であっても動物のお世話等でお受けできない場合があります。ご理解の程お願い致します

 

 

会費・寄付・物資援助の宛先

銀行振込         
 ●岩手銀行 矢巾支店 
  普通 1226098

   動物いのちの会いわて 
  
 ●ゆうちょ銀行  
   02250-1-58446
   動物いのちの会・いわて 
 支援物資送り先
    (フード・毛布等)   
 020-0507
岩手県岩手郡雫石町丸谷地37-42
動物いのちの会いわて 事務所
019-691-1770
 

譲渡会開催中

動物いのちの会いわてでは、新しい里親(飼い主)さんを募集する定例譲渡会を開催しております。
 
アニマルドネーション
「キモチをカタチに」人と動物の豊かな社会を目指す寄付サイト
「動物いのちの会いわて」は、アニマルドネーションの寄付先団体です。 
寄付先を「当会へ」指名してくださいね。
 
当会は、「セーブペットプロジェクト」から医療費支援を受けています
  

岩手大学・いのちのサークル「ねこの手」

 岩手大学の公認サークル!
アニマルシェルターでのボランティア活動、各種イベントへの出展や、学内での地域猫活動等を行っています。
当いのちの会シェルターの頼りになるボランティアさんです。