里親さんが脱走対策!工夫しています |
2021/7/31 キジ白ろい君めいちゃんのお家 脱走防止について、再度対策を施しました! ![]() 玄関は、扉の内側にポリカーボネート製の引き戸を作りました ![]() 窓は、よじ登っても逃がしません! ![]() |
2021/6/5 |
2021/5/4 |
![]() 2021/2/13 あたしは三毛猫キキちゃん♡ 兄弟猫のネロ君と一緒に優しい方の居るお家でご飯貰ってきたにゃ♡ このごろ‥すっごく寒くなって・・; お外で暮らすのが大変にゃん; ネロ君とくっついて・・いつも震えていたら あたし達‥捕まっちゃったニャン; あったかいお家 逃げ出せないようなゲージ(お部屋) あたし達TNTA(家庭猫)の御勉強頑張ったにゃよ! あたしはご飯くれるからすぐにゴロゴロになったにゃん<(`^´)> 生まれて初めての譲渡会 ドキドキ・・・ あたし達一緒のお家に里親さんが決まったにゃん(≧▽≦) ネコ好きで愛猫を亡くしたばかりのご一家 猫の飼育には慣れているにゃん 「今時の猫の飼い方教室」で、お家の中から逃がさない工夫をお勉強! 3段ゲージもその場で注文! お家の脱走対策・・いっぱい工夫して貰ったにゃよ! ![]() にゃにゃ・・; 窓から出られにゃいわ; 普段生活するリビングからも・・;![]() ![]() 引き戸の隙間に爪が入らにゃいように! これじゃあ・・・開けられにゃいにゃん あたし達ニャンコ星の秘密工作ネコ(員) 絶対に隙を見て逃げ出して見せるにゃ! 頑張るにゃん でも・・ご馳走美味しそうニャン♡ いただけて、かわいがってくれるにゃら 少しの間‥我慢してあげるにゃん!(^^)! ![]() |
![]() 2020/12/19 ぼくは、グレトラクラシックタビーぎんじ君♡ ぼくの里親さんご一家がみんなでお迎えに来てくれたニャンヾ(*´∀`*)ノ ![]() 昨日・・しろくんやあらんくんとお迎え待っていたにゃよ♡ 向かって左側がぼくにゃん♡ ぼくのお家・・雪道をドライブしてたどり着いたにゃん♡ さっそくお家の中、探索にゃん にゃにゃ・・・誰にゃん! ぼくがお外に出られないようなアコーディオン作ったのは・・; で・・出られにゃいぞ! ニャンコ星のみんにゃ・・ ぼく・・しばらくは良い子して脱走作戦頑張るにゃん
|
![]() 2020/12/17 あたしはアッシュちゃん♡中部保健所の収容猫にゃ(`・∀・´)エッヘン!! 生まれて初めて「じょうとかい」に出たにゃん 素敵な里親さんが決まったにゃん(≧▽≦) ![]() あたしは見た目は可愛いけど・・これからやんちゃ姫に育つにゃよ お家の中で飼育してもらうには・・・ 脱走防止対策と、あたしのお部屋(ゲージ)が欲しいにゃん♡ お迎え準備出来たよ! あたし・・飼い猫になるにゃん(≧▽≦)ヾ(*´∀`*)ノ あたしの為に「迷子首環」注文して貰ったにゃん 首環に里親さんの苗字と電話番号! そして・・そして・・「お外にいたら迷子です☎下さい」って書いてあるにゃよ お外に遊びに出ても・・きっとお家に戻れるにゃね(#^.^#) 3段ゲージはあたしのお城°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ゲージの中で生活できる様に猫トイレも中に入れて下さいにゃm(__)m 大きくなっても広々して過ごしやすそうニャンヾ(*´∀`*)ノ 嬉しいにゃん ![]() お部屋から逃げ出せないように・・角材のサイコロでガードにゃ! ・・・・爪がドアの隙間に入らにゃいぞ・・・ 逃げ出せにゃいにゃあ ![]() 窓・・・園芸用ラティスフェンスでしっかりガードにゃ! ・・・よじ登ることはできるけど・・ ここからお外へは出ていけにゃいにゃね・・; あたし・幸せになるにゃん♡ あたしを家族に迎えてくれて嬉しいにゃん |
![]() 「3段ゲージ」準備しました♡ 黒猫ステラ君とフローラちゃん♡ 2匹飼いでも「3段ケージ」があれば大丈夫! ![]() 一時預かりさんのお家では よじ登り、ゲージの上にあるキャリーのうえでまったり♡ 高い所を満喫しています ![]() 窓には格子が! サッシ枠とツッパリポールの間から手をいれて・・・ 突っ張りポールを外すかも・・; サッシ枠とツッパリポールが重なるように設置するのがコツです! 「窓ストッパー」で開閉できる広さを調整してね ![]() この「窓」はお外に格子があるから大丈夫そうにゃん ![]() 「ペットゲージ」設置! (´∀`*)ウフフヾ(*´∀`*)ノヾ(*´∀`*)ノ この「ペットゲート」体格の大きなネコちゃんは逃げ出せないよ! ぼく達日本猫や仔猫達には、出入り自由にゃん<(`^´)> 一般的な成猫が通り抜けられない幅は約3cmにゃよ! 格子の隙間が5cmなら簡単に抜け出せちゃうニャン! 壁と本体の隙間も大きく空いているにゃ♡ 運動神経のいい若い猫は、ワンジャンプで上に飛び乗っちゃうニャン 簡単に飛び越えられるよ! 飛び乗ったり飛び降りるときに、足で踏み台にしちゃうよ ペットゲート本体を倒しちゃう子も! ニャンコ星の秘密工作ネコの実力知らないにゃね! なんにも知らにゃい仔猫なら・・最初は突破出来にゃいかも! 逃げ出してから後悔しても遅いにゃん 早めに改良して下さいにゃん |
![]() ネコ部屋とリビングの引き戸を「注文」しました♡ 最初は上の格子と同じ隙間(5cm)で作ってもらいましたが・・・ 格子の隙間から猫達が自由に出入りします・・; 大失敗; 上の格子の隙間にもう1本格子を入れてもらいました 隙間は1.5cm! 今度は出入りできなくなりましたヾ(*´∀`*)ノ 立て格子なので、猫達はよじ登れません 上の格子を抜けて出てくる子はいません |
![]() 2020/11/28 あたしは黒猫まみーにゃちゃん♡ あたしは10歳の美魔女にゃん!(^^)! 人間のお歳だと60歳位にゃよ(`・∀・´)!! つやつや光るお洋服♡ スレンダーなボディ 可愛い鳴き声が自慢にゃん あたしを家族に迎えてもらったにゃん!(^^)! 広いお家・・ご家族は猫初めて飼う高齢ご夫妻にゃのよ♡ すっごくすっごく優しいにゃん お家の中どこでも自由にしていいんですって! うれしいにゃあ 「2段ゲージ」も「ネコベッド」も準備して迎えてもらったにゃよ 今日は脱走対策! 「窓」「玄関」が大事にゃん ![]() 今日は、窓・・ 長くて広い廊下のサッシ窓に 脱走防止にゃん! ![]() 1枚サッシにゃから サッシの溝に「園芸用ラティス(1枚110円)×4個」を「結束バンド(110円)」で固定して おおきにゃ格子を作って 両側には「ツッパリポール(1本220円)×2本」 コツは「窓ストッパー(1個110円)」でサッシを動かにゃいように固定にゃん! ![]() サッシが1枚戸でしたから・・「窓ストッパー」サッシの上の方に取り付けましたニャン これで・・あたし‥逃げ出せにゃいわ; ![]() 今度は玄関へ続く廊下に、「プラダンでつくったアコーディオンカーテン」取り付けにゃん 「荷造り用プラダン(440円)」「手芸用マジックテープ(1枚110円×2個)」 普通のプラダンの方が種類豊富!丈夫で色いっぱいあるにゃん! 今回は、あたし・・・なめられちゃったニャン(´・ω・`) ![]() 「マジックテープ」ものすごくしっかりくっつくから・・半分にカットして 開け閉めが簡単になるようにしたにゃよ! 半透明にゃね あたし‥この先に玄関があるってわからにゃいにゃ; (´∀`*)ウフフ あたし‥絶対にこのアコーディオンドア突破して見せるにゃよ! でも・・しばらくは「ネコかぶって甘えんぼしてみせようかにゃ♡」 ご馳走も貰えそうだし 抱っこやなでなでして可愛がってもらうにゃよ!(^^)! 今日からここがあたしのお城♡ 新品猫トイレ♡ 普段のご飯♡ シニアネコ用のお皿も「嫁入り道具」で持たせてもらったにゃん 終身預かり・・じゃなくて あたしを看取ってくれるってお約束して貰ったにゃん うれしいにゃあヾ(*´∀`*)ノ あたし幸せになるにゃん あたしを応援して下さって有難うニャン |
![]() 僕はチャトラまろん君♡男の仔さ! 今から生後1歳半まではやんちゃ盛り! 空飛ぶギャングにゃよ! お外にも興味津々 里親さんのゆだんをついて脱走するにゃん<(`^´)> にゃにゃ! リビングから見た玄関にゃよ お写真向かって奥の右側が玄関にゃん; しまったにゃあ・・; 入れ知恵したのは誰にゃん; よじ登っても・・向こう側に出られにゃいにゃあ・・; ![]() 窓はどうかにゃ? あああ・・・; 上から下まで・・格子が;; で‥でられにゃいよお;; ![]() ひ・・ひどすぎるにゃあ; いいもん 甘えん坊攻撃したら そのうちに‥油断してくるにゃん おとにゃになって、でかくなったら体当たり攻撃して突破できるかも°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 1か月後! 1年後! 絶対に逃げ出して見せるにゃん |
![]() 僕はキジ白まる君♡ イケメンさ! 大人の猫の僕はお外の自由をしっている多頭飼育猫 待遇悪かったら・・逃げ出しちゃうニャン ![]() お勝手の玄関に「不透明・プラダンのアコーディオンカーテン」 カーテンの先がみえにゃいよ?? 両側は「マジックテープ」で固定してあるぞ・・ 思ったよりしっかり固定されているにゃん・・; 「プラダン」薄くて飛び乗ることができにゃいよ; ジャンプ・・できにゃいよお; ![]() 窓・・・格子がはめてあるにゃ; 開けられにゃいよお・・; ![]() 広い玄関にも・・・「プラダン(不透明)で作ったアコーディオンカーテン」が・・; 僕の目線を遮っているにゃあ; 高さは130cm・・飛び越えるには高すぎるにゃよ; ここのお家は広くて楽しいにゃん(≧▽≦) こんにゃに広いお家初めてにゃん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° お外・・出てみたいけど・・・ お家の中だけでも楽しいぞ♡ 里親さんの後ろを毎日ついて歩くにゃん ニャンコ星のみんにゃ・・・ ぼく・・・楽しくって楽しくって・・・任務忘れちゃいそうニャンm(__)m |
![]() 僕はキジ白トム君♡ 大人のネコちゃんさ! 赤ちゃんの時に拾われてお家の中で暮らしてきたよ! 人間大好きにゃん♡ でも・・初めてのお家・怖いにゃよお; ![]() 怖くて逃げ出しちゃうぞ! 玄関の脱走対策・・・ 天井空いているにゃね(#^.^#) よじ登って反対側に行くのなんてお茶の子さいさいニャン ・・・あああ・・;天井も隙間なく格子が・・; ![]() ならば・・・勝手口にゃあ! シメシメ♡ 流しからジャンプしたら戸棚の上にゃん♡ ちょろいぜ! ・・・あああ・・入れ知恵されちゃったにゃあ; 天井まで格子が・・・; ![]() 窓・・にも格子が・・; でも・・・力いっぱい開けたら逃げ出せちゃうにゃね(#^.^#) ![]() にゃんてことにゃあ(@_@;) サッシに「窓ストッパー」が付いているにゃ; これ以上は開けられにゃいよお; きっと他の窓・・脱走対策忘れているにゃよ どうかにゃ? ![]() あああ・・・; ここも・・だめにゃあ; ![]() ご丁寧に・・・窓ストッパーまで; 窓・・・みんにゃ同じに対策してあるにゃあ; ![]() にゃにゃ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ここはお茶の間♡ 僕のお部屋はもしかしたら・・・「とこのま?」 家の中で一番えらいばしょにゃん(≧▽≦) ネコタワーあるにゃん(≧▽≦)ヾ(*´∀`*)ノ ゲージはちょっと・・狭いかにゃ; でも普段のベッドは、スチール棚の上にゃ♡ のびのびにゃん 嬉しいにゃあ!(^^)! ぼく一国一城の主になったにゃん<(`^´)> ここんち・・すっごく快適かも!(^^)! ニャンコ星のみんにゃ・・逃げ出すの難しそうにゃん; 里親さん達が、「もうすっかり慣れたわね もううちの仔ね」って 油断するのをじっくり待つにゃよ |
![]() サッシ窓(引き戸式)の場合 網戸には手を加えていません ・ 園芸用ラティス(黒色お勧め=100均で購入) ・ 突っ張りポール(黒色お勧め=100均で購入) ・ 結束バンド(100均で購入) ・ 窓ロック(100均で購入) ① 窓のサイズに合わせて、園芸用ラティスを準備します 風防室の窓は小窓、このラティスは30cm×60cmを2個! ② 窓のサイズに合わせて、突っ張りポールを準備します ③ 窓のサッシの溝にはまるように、ラティスを重ねて、結束バンドで固定します しっかり動かないように4か所を結びました ![]() ④ 窓のサッシにはめ込み、ガタつかないことと、窓が開閉できることを確認します ![]() ⑤ 突っ張りポールをはめて、窓が開閉できるように設置します ![]() ⑥ 突っ張りポールと、園芸用ラティスを結束バンドで固定します ![]() ⑦ 窓を開閉して、園芸用ラティスの幅の範囲内で、窓が開くように「窓ロック」を取り付けます ![]() ラティスの幅を開閉できますから、風通しもいいです 網戸の色と同じなので、圧迫感も減少します にゃ・・にゃんと・・全部100均にゃあ・・; 2重サッシにも応用できますニャン・・・ |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() |
![]() 引き戸(ふすま・引き戸)開き扉(ドア)などを猫があけられない秘密兵器です(#^.^#) 戸と戸の間に挟み込むだけ!開き扉(ドア)の下に挟むと、ドアストッパーになります。 閉め切っておきたくないお部屋の引き戸を少し開けて置くこともok! 一番うれしいのは、押し入れに猫が入れない!こと お客様が来た時に、猫をお部屋から出さないようにできること! お値段も1300円前後と、お手頃価格! 開き扉用の「ノブロック」も便利です。 ![]() 軽くて丈夫!汚れたら水洗いok! 脱走防止にも一役買いますよ お部屋に入れなくて、不満そうな猫達ご覧くださいね。 | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() |
![]() 猫好きさんの悩みは、お洋服についた猫の抜け毛。 お出かけ先で、自分の洋服が猫の毛だらけ・・・で恥ずかしい思いをした方少なくないと思います。 猫の毛は、はたいただけでは布地に刺さってしまい、取れません。 コロコロローラーを使っている猫好きさんが多いんですが。 エチケットブラシ「ぱくぱくローラー」が洋服とか布ものに効果ありますよ。 新型ができて、お値段も1500円位とお手頃 コメリでみつけました! ![]() これ、何回も使えて、とても便利です 玄関先、車に1個常備してもいいかも。 ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ■2017/9/30 キジトラ チャコちゃん(滝沢市 Kさん宅) 玄関に中ドア!テラスに金網!逃げられる心配もなくなりました! |
![]() ![]() ![]() ■2017/8/31譲渡 会でのお名前;キジトラ チャチャ君 | |
![]() |